
今や”ツーブロックヘア“。ありきたりなツーブロックに飽きた方にオススメなのは、周囲と差をつける意味でも、”パーマ“です!今回は春に挑戦したい髪型を厳選して紹介していきます!
ツーブロック × パーマ
ラウンドマッシュツーブロック×パーマ
サイド~バックにツーブロックを入れたカットを。刈り上げ部分にかぶせるイメージでラウンドマッシュにカット。パーマをかけたときに適度な重さを残すようにベースカットで軽くしすぎないのがポイントです!
LIPPS原宿
大人ワイルドカーリーツーブロック
えり足からサイドにかけては刈り上げを入れていきます。スライドカットで動きと束感を出しながらもトップは長めに少し重めに残すのがポイントです。刈り上げ部分は均等な長さにしないでグラデーションを入れることで大人っぽい雰囲気を演出できます。
水嶋ヒロさん風のウェービーツーブロック
えり足からサイドにかけてソフトに刈り上げを入れたマッシュレイヤーベース。束感を出しつつもやや重さを残したベースに対して、ランダムにハードめのスパイラルパーマをオン。
LIPPS吉祥寺・吉祥寺annex
ミックスパーマ×マッシュツーブロック
マッシュベースに対して、サイドからバックにかけて浅めにグラデーション気味の刈り上げを入れます。Cカールパーマをランダムに入れますが、やや重めに残した前髪に関しては弱めにかけるのがポイントです!
ウェービーツーブロック
フロントからサイド、バックにかけてのスマートな毛流れが顔まわりをスッキリと見せてくれます!
オトナのサイドパートツーブロック
サイドからえり足は刈り上げを入れます。トップにボリューム感を出すことを意識しつつ、ニュアンスパーマをオン!
無造作パーマ×ツーブロック
マッシュベースにスパイキーな毛先になるようにベースカット。ニュアンスパーマをONすることで無造作ながらも計算された毛流れを作りましょう。
ハードスパイラル×アシメツーブロック
サイドからバックにかけてしっかりと刈り上げを入れ、残りの毛はパーマでボリュームが出ることを計算し、レイヤーでボリュームダウンさせています。強めのスパイラルパーマをONすることでワイルドな印象に仕上げます!
ニュアンスウェーブツーブロック
スパイキーな毛先とナチュラルかつアシンメトリーな毛流れが特徴のツーブロックショート。立ち上がりやすい程度の長さと重さを残して、ニュアンスパーマを入れることがポイントです!
脱力系ツーブロックショート
マッシュベースショートにウェーブをON。刈り上げをソフトに入れること、スタイリングでカッチリとしないことで頑張りすぎない格好良さを演出します!
ソフトなオトナツーブロックスタイル
サイドからバックにかけてソフトに刈り上げてニュアンスパーマをかけています。七三パートのナチュラルなスタイリングでツーブロックヘアにありがちなコワモテ感を軽減し、優しげな印象に仕上がります!

エアリーツーブロック
ドライなスタイリングでふんわりとしたエアリーニュアンスが特徴です。毛量をやや少なめに調整してからニュアンスパーマをかけるのがポイント!ヘアスタイルのモチが良いのも魅力的です。
ウルフニュアンスツーブロック
サイドからバックにかけてツーブロックをいれつつ、えり足をやや長めに残して外はねさせているのが特徴です。ウルフニュアンスを取り入れたツーブロック、次なる流行の兆しです。
ツーブロックパーマ 宮城リョータ風
直線的な刈り上げラインを入れたベースカットに強めのパーマを入れています。パーマを活かしてアクティブに動かせばストリートスタイルに、きっちりスタイリングすることで色気あるビジネススタイルにもなります!